新海誠監督 最新作『すずめの戸締まり』のあらすじや見どころは?

    2013年公開の『君の名は。』に引き続き、2019年公開の『天気の子』でも世界的に話題になっている、新海誠監督。2022年11月11日には、約3年ぶりとなる新海誠 新作映画『すずめの戸締り』の公開が発表されました。そこで今回は、新海誠 最新作『すずめの戸締まり』について紹介していきます。

    新海誠のプロフィール

    • 生年月日:1973年2月9日
    • 年齢:49歳(2022年現在)
    • 職業:映画監督、作家
    • 代表作品:『天気の子』、『君の名は。』、『言の葉の庭』

    新海誠監督は、2016年にアメリカ合衆国の雑誌で「注目すべきアニメーター10のうち1人」に挙げられた、世界的に注目されているアニメーターです。また、2019年には第1回野間出版文化賞受賞しています。

    『すずめの戸締まり』のあらすじ

    九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽は、扉を探しているという旅の青年に出会います。彼の後を追う鈴芽が山中の廃墟で見つけたのは、まるでそこだけが崩壊から取り残されたようにポツンと佇む古びた扉。なにかに引き寄せられるように、鈴芽は扉に手を伸ばします。やがて、日本各地で次々に開き始める扉。その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければならないというのです。迷い込んだその場所には、すべての時間が溶け合ったような空がありました。不思議な扉に導かれ、すずめの戸締まりの旅が始まります。

    『すずめの戸締まり』の主な登場人物

    岩戸鈴芽(いわとすずめ)

    主人公。叔母と二人暮らし。広大な廃墟の中、幼い自分が草原をさまよい歩く不思議な夢をよく見ます。

    宗像草太(むなかたそうた)

    日本各地に現れる扉を探して旅している青年。災いをもたらす扉を閉める”閉じ師”。扉のある廃墟に向かう途中で鈴芽と出会います。

    ダイジン

    鈴芽の前に突如現れた人の言葉を話す、謎の白い猫。扉が開く場所に出没し、鈴芽たちをもて遊ぶように関わります。

    鈴芽の椅子

    鈴芽が幼い頃に使っていた脚が1本欠けている子供用の椅子。ある出来事をきっかけに、3本脚で動き出します。

    『すずめの戸締まり』は見どころ満載!

    ストーリー性

    国境や世代の垣根を超え、世界に爆発的な人気を繰り広げられる新海誠 作品。日本各地の廃墟を舞台に、災いの元である扉を閉めていく少女・すずめの解放と成長を描く冒険物語になります。果たして扉を閉める旅を通して、鈴芽はどのような心境の変化や成長をしていくのか、また詳細が明らかになってきている他キャラクターたちとどのような展開が繰り広げられるのか、どのような活躍をするのか期待が高まります!

    ヒロイン・すずめ役は新海誠監督が自ら抜擢

    主人公の鈴芽の声優を務めるのは、1,700人を超えるオーディション応募者の中から、新海誠監督が自ら探し出した「原菜乃華」さん。女優業をしており、最近のドラマでは『真犯人フラグ』や『ナンバMG5』に出演されています。本作では印象的な歌声が耳に残り、想像を掻き立てられるような世界観を表現しているようです。

    原さんは「何かものすごいことが動き始めたような感覚に、今は目の前がキラキラ輝いています」と意気込みを語っています。

    自然の描写

    なんといっても、新海誠監督の自然の描写がポイントにもなるでしょう。星や夕陽、朝の空といった様々な空の風景や、古びた扉たち。新海誠監督が描く風景は、実際に存在する場所と風景が似ていることから、どこの県が舞台になっているのかというところにも興味が湧いてきますね。

    主題歌

    主題歌については、まだ誰が務めるのかは発表されていません。しかし、ネットでは“今回も”RADWINPSではない!?”と騒がれています。これまで、新海誠監督の作品に携わってきたRADWINPSなので、中には作詞作曲はRADWINPSで歌うのは他の人かもしれないという予想もされているようです。今回の映画の主題歌が誰によって歌われるのかも注目です!

    最後に

    新海誠監督は、今回の作品について「物語もキャラクターも全く違うものの、宮崎駿監督の『魔女の宅急便』の影響を強く受けた要素がある」と語っているようです。ぜひ、劇場へ足を運んで、新海誠ワールドを楽しんでみてはいかがでしょうか。

    おすすめの記事
    ミランダ・カーの子供のフリン君と、その名前の由来の元彼。
    ミランダ・カーの子供のフリン君と、その名前の由来の元彼。
    ミランダ・カーには元旦那の俳優オーランド・ブルームとの間に男の子の子供がいます。名前はフリン君で2011年の1月に誕生しました。このフリン君の名前の由来には意外なミランダの過去のエピソードが眠っていたのです。 フリン君の名前「フリン・クリストファー・ブランチャード・コープランド・ブルーム」のクリストファーは、オーストラ...
    アン・ハサウェイのファッションはモードカジュアル
    アン・ハサウェイのファッションはモードカジュアル
    アン・ハサウェイとファッションといえば、映画「プラダを着た悪魔」にて、外見の変化に依存してしまった女性アンディ役を演じたことで、お洒落な女性のアイコンとして意識され始めた。 実際のアン・ハサウェイの私服はカジュアル。 しかし、流行りのトレンドをふんだんに取り入れている。 特にショートヘアにしてからのアン・ハサウェイは、...
    ニコラス・ケイジの最新映画とオススメ映画
    ニコラス・ケイジの最新映画とオススメ映画
    ニコラス・ケイジの一番最新の映画は「トカレフ」です。2014年に公開されて日本でも話題になってます。 そんなニコラス・ケイジの過去の映画を探索してみたい人も居ると思いますが、 自分的には2000年代の映画が特におすすめです。 ニコラス・ケイジは映画の中で、 詐欺師・車泥棒・汚職刑事・宝ハンターなど、 男性が好きそうな作...
    アリアナ・グランデと交際中のビッグ・ショーンの元婚約者女優ナヤ・リヴェラが結婚!
    アリアナ・グランデと交際中のビッグ・ショーンの元婚約者女優ナヤ・リヴェラが結婚!
    最近のビッグ・ショーンといえば、 人気歌手アリアナ・グランデとの交際が話題になっている。 二人の関係で先に想いを寄せたのはアリアナ側だとされ、 ビッグ・ショーンの温厚で優しい性格に惹かれていたとか。 モテ男のビッグ・ショーンだか、 かつての婚約者ナヤ・リヴェラが彼と破局後に電撃結婚したことでも話題になった。...
    ジャスティン・ビーバーの身長はまだまだ伸びます!
    ジャスティン・ビーバーの身長はまだまだ伸びます!
    現在20歳のジャスティンビーバー だが、デビュー当時は小さな少年であった。現在でもその子供の頃のイメージが強いので、身長は小さいイメージが染み付いている。 実際に今のジャスティンビーバー の身長は170前後らしく、 カナダ人の平均よりもだいぶ小さい計算になる。 しかし、彼は順調に身長を伸ばし続けているようなので、 これ...
    レオナルド・ディカプリオの結婚はいつになるのか?
    レオナルド・ディカプリオの結婚はいつになるのか?
    これまでモデル好きとして、多くの世界的なモデルたちと交際を重ねてきた俳優のレオナルド・ディカプリオ。レオ様はひとりひとりの女性との交際が短いことで有名。そんな彼が結婚する日はいつくるのか? レオナルド・ディカプリオの女性の好みは十代の頃からぶれない。 それは、金髪で色白の長身の女性。 もっとも、ざっくりいえば「モデル好...
    【まとめ】意外と面白い!元プロ野球選手のYouTubeチャンネル
    【まとめ】意外と面白い!元プロ野球選手のYouTubeチャンネル
    プロ野球のペナントレースが開幕して2ヶ月が経ちました。交流戦も始まっており、熱戦が続いていますね!今年は、佐々木朗希投手が完全試合を達成するなど、選手の活躍も伝えられていますが、それについて一流の選手からはどのように映っているのか聞いてみたいと思ったことがあるのは筆者だけではないはずです。 最近は、元プロ野球選手で日本...
    【おすすめ】オンラインカジノのトーナメントとは?
    【おすすめ】オンラインカジノのトーナメントとは?
    自宅からでもお手軽にカジノゲームを楽しむことができる「オンラインカジノ」が人気となっています。そんなオンラインカジノをもっと楽しむ方法があるのですが、みなさんはご存じですか? その方法の1つとして、各カジノサイトで開催されているトーナメントというものがあります。今回は、オンラインカジノのトーナメントに関してご紹介してい...
    スポーツベッティングができるおすすめのブックメーカー3選
    スポーツベッティングができるおすすめのブックメーカー3選
    皆さんはスポーツ観戦をしますか?来月には、世界中から強豪国が集まるサッカーの祭典「ワールドカップ」も迫っています。そんなスポーツ観戦をさらに楽しむ方法として、今注目を浴びているのが「スポーツベッティング」です。 今回は、そんなスポーツベッティングができるおすすめのブックメーカーを3選紹介していきます。 スポーツベッティ...