キャメロン・ディアスの全盛期を真剣に分析!

    めでたく結婚を果たしたばかりの女優キャメロン・ディアス。
    キャメロン・ディアスは長年、ハリウッド女優の美のアイコンであり続けたが、
    今では42歳となっており、外見だけでなく内面や演技のアドバンテージが業界への生き残りの要因となっている。

    キャメロンディアス全盛期マスク

    キャメロン・ディアスはもともとはモデル出身の女優。
    映画「マスク」など、出だしの頃はアイドル系女優として扱われていた。

    多くの人が、その出たしの頃(マスク時代)の彼女が、
    ヴィジュアル面での全盛期だと信じており、
    実際に、当時20代前半だったキャメロンは艶やかで美しい。

    しかし、海外ではある程度の洗練や、内面の色気を重視する傾向にあり、
    キャメロン・ディアスの全盛期を、デビュー頃と考える人は少ない。

    彼女が女優として、あぶらが乗ってきたのは、
    チャーリーズ・エンジェル前後だと考えられる。

    キャメロンディアス全盛期チャーリーズエンジェル

    それまで、ただ、可愛いブロンドガールを演じていた彼女が、
    破天荒であったり、天真爛漫に明るかったり、
    言葉の乗せ方や仕草、女性の魅力の表現が、
    一番豊かだった時期が、2003年前後だったと言える。
    (つまりチャーリーズエンジェルあたり)

    30代からは、彼女の顔には小じわがみえてくるようになるが、
    その時点では、他の若手女優よりも興味を注ぐ魅力があったことに間違いない。

    いくつになっても、年齢に関するコンプレックスを感じさせないキャラを演じることができたのが、キャメロン・ディアスの最大の功績であったと、個人的に思う。

    女性としての可能性、内面の可愛さの永久さ、
    それらを表現してきっていた時期のキャメロン・ディアスこそ、
    女優として生きた彼女の全盛期といっても過言ではない。

    ここ最近のキャメロン・ディアスの外見が大きく変化したのは、
    ヤンキースのアレックス・ロドリゲスとトレーニングデートで筋肉をがっつり付けたり、役作りかイメチェンで坊主にしてみたり・・・。

    キャメロンディアス劣化

    これらは、キャメロンの劣化ではなく、
    新しい冒険やチャレンジだと思うので、
    自分的には肯定的に見ている。

    本気で愛したガールフレンドと、他の女優とは違うプライベートを経験し、
    本格派の女優を目指す志を感じる、本気の役作りをしたり、
    今までと、同じ配役からは決別し、新しい自分を目指してるようで、
    その向上心の高さが、とても素敵に思える。

    キャメロン・ディアスの外見だけの全盛期は20代かもしれないが、
    女優としての、個性的な女性の表現を楽しんだ30代こそが、キャメロンディアスの全盛期であり、
    これからの40代の女優人生を、また別の形で表現してくることを期待している。

    おすすめの記事
    ブラッドピットの有名な名言
    ブラッドピットの有名な名言
    ブラット・ピットいえばこの名言。 皆さんも共感すること間違いなし!これまで多くのカリスマ的発言が注目されてきたブラッド・ピットですが、先日病気であることを発表した妻であるアンジェリーナジョリーのために、ある告白をしています。 その告白の中に見るブラッドとアンジーの愛の深さに、多くの人が感銘を受け、大きなニュースとなって...
    松井咲子の顔はでかくない!
    松井咲子の顔はでかくない!
    AKBにてピアノを才能をライブで発揮してる松井咲子さん。 彼女は総選挙の人気ランキング自体は低いが、 バラエディ番組などで、特技のピアノで視聴者に猛烈な印象を与えている。 松井咲子について「顔がでかい」という人が多いが、 実際の松井咲子を見た人は、 普通に「別に顔大きくなくない?」という感想。 実際に松井咲子と他のメン...
    ジョーク好きなジョージ・クルーニーの性格
    ジョーク好きなジョージ・クルーニーの性格
    ジョージ・クルーニーといえば映画の中ではクールな紳士を演じることの多い素敵なオジさま俳優。そんなジョージ・クルーニーの実際の性格を数あるエピソードの中からえぐっていきましょう! ジョージ・クルーニーは会見などではジョークを飛ばし会場を笑いに誘うサービス精神豊富な方。 しかし、ジョークがブラック過ぎて批判を浴びてしまうこ...
    ケイトモスがジョニーデップと別れた理由と病んだ原因
    ケイトモスがジョニーデップと別れた理由と病んだ原因
    今になってもケイトモスとジョニーデップが恋仲だった話は有名で、その頃の逸話に興味がある方が多いのです。この世紀のビッグカップルの別れた理由や、ケイトがジョニーのことで病んでしまった理由など、その詳細を紹介したいと思います。 発売となる『The Kate Moss Book(原題)』のプロモーションを兼ね、積極 的にイン...
    かつてニコール・キッドマンとトム・クルーズが養子に迎えた子供
    かつてニコール・キッドマンとトム・クルーズが養子に迎えた子供
    女優のニコール・キッドマンと俳優のトム・クルーズは結婚当時には子供に恵られず、2人の子供を養子に迎えていた。 このふたりの子供がニコール・キッドマンとトム・クルーズが離婚した際には、 2人共、父であるトムを選び、現在もトムのほうで子育てを続けている。 トムはケイティ・ホームズと結婚していた中でも、 ゴシップ誌に養子で育...
    ミランダ・カーの子供のフリン君と、その名前の由来の元彼。
    ミランダ・カーの子供のフリン君と、その名前の由来の元彼。
    ミランダ・カーには元旦那の俳優オーランド・ブルームとの間に男の子の子供がいます。名前はフリン君で2011年の1月に誕生しました。このフリン君の名前の由来には意外なミランダの過去のエピソードが眠っていたのです。 フリン君の名前「フリン・クリストファー・ブランチャード・コープランド・ブルーム」のクリストファーは、オーストラ...
    「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のレオナルド・ディカプリオに憧れる男
    「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のレオナルド・ディカプリオに憧れる男
    今年公開され、アカデミー最有力さど言われているレオナルド・ディカプリオ主演の「ウルフ・オブ・ウォールストリート」。主に男性に中心に大きな支持を受けており、これまでレオ様が演じてきたキャラクターの中でも、一際カリスマ性を発揮してます。 映画の中でディカプリオが演じる役は男が憧れる主人公が多い。 ロミオでは完ぺきな美男子。...
    キャメロンディアスは自身の劣化に怯えてない!
    キャメロンディアスは自身の劣化に怯えてない!
    キャメロン・ディアスさんを知らない日本人はなかなかいない 事でしょう! 「チャーリーズ・エンジェル」で有名になったアメリカの女優さんです。 キャメロンの最近の歳の重ね方に注目するメディアも増えてきており、キャメロンのシワをありのままにするスタイルは多くの方面で好評です! 私服もカジュアルになってきており、無理のない、自...
    ブラピがアンジーと共に「オーシャンズ13」のプレミアに登場。婚約の話は?
    ブラピがアンジーと共に「オーシャンズ13」のプレミアに登場。婚約の話は?
    ふたり共ブラックで合わせてますね。レッドカーペットでふたりが並ぶと世の中のカップルに申し訳ないですよね。 この映画でのブラッドピットの髪型が本当に素敵で、映画館で一人で惚れまくってしまいました。 元恋人に想いを寄せる切ないショットもありましたが、物語の中で充実していく運命に、胸をときめきました。 ブラッドはプライベート...
    ジョニー・デップの娘リリー・ローズがシャネルのコレクションに登場!インスタグラムの画像の可愛さが話題に。
    ジョニー・デップの娘リリー・ローズがシャネルのコレクションに登場!インスタグラムの画像の可愛さが話題に。
    ※2022年8月追記 “泥沼裁判”でようやく勝訴が確定した、日本でも有名な俳優ジョニーデップ。『パイレーツカリビアン』第6作目はある?ジョニーが主演を継続?とファンの期待は高まるばかりですよね! そんなジョニーデップには、女優ヴァネッサ・パラディとの間に、 リリー・ローズ・メロディという女の子の子供がおり、 現在15歳...