納涼にもおすすめ!?夏に楽しむスマホ新作ホラーゲーム3選

    今年は、世界的にも暑い日が続いていますね。今年の夏こそ夏満喫!ということで、数年ぶりに海に、祭りに、と思っていた方も多いのではないでしょうか。夏を満喫するのに忘れてはいけないのが、ホラーですよね。体の芯からひんやりさせてくれて、エコな涼しさを運んでくれますよ。今回この記事で紹介するのは、ホラーはホラーでもスマホゲームのホラーです。PC版やCS(家庭用ゲーム機)版からリメイクされた作品を3つご紹介します。

    おすすめホラーのスマホゲーム3選

    スマホ版だから、とあなどるなかれ。手のひらサイズの恐怖と言えども、映像やBGMそして、スマホならではの演出であなたを涼しくしてくれます。しかも、PCゲームやCSゲームからのリメイク版も増えてきていて、無料からリーズナブルなお値段でプレイが可能です。

    デッドバイデイライト・モバイル

    PC版とCS版でも大人気の作品が、モバイル版になって登場しました!殺人鬼から逃げる命がけのかくれんぼ。あなたは、生き残れますか?

    ゲームの特徴

    「デッドバイデイライト(DbD)モバイル」は、殺戮場を舞台に4人の逃げ惑う生存者(サバイバー)が1人の殺人鬼(キラー)と対峙する、4対1のマルチプレイゲームです。

    プレイヤーは、キラーかサバイバーを選ぶことができるので、追いかけることはもちろん、追いかけられることもできます。キラー側の目標は、各キャラごとに持っている個性溢れる能力を活かし、全サバイバーを捕まえて魂を捧げることです。サバイバー側の目標は、キラーになるべく見つからないように4人で協力しながら発電機を起動もしくは修理して、門からの脱出を目指すことです。

    おすすめポイント

    • 息を潜めるドキドキ感はかなりの戦慄です。
    • キラーとサバイバーどちらもプレイできるのでバランスよく遊べます。
    • 課金しなくても楽しめるゲームです。

    紙装束2奘鈴村

    Steamでのリリース後モバイル版でもリリースされた人気脱出ゲームの続編。1作目の「紙装束」に続く第2弾です。

    ゲームの特徴

    中国の寒村が舞台のホラー脱出アドベンチャーゲームです。毎晩のように見る悪夢に導かれるように幼少期まで住んでいた故郷へと戻る、主人公。そこは謎と恐怖に包まれた村でした。プレイヤーは画面をタップすることで、アイテムを見つけたりギミックを解いたりして脱出を目指します。全体的に謎解きの難易度は高め。このゲームは、中国の田舎の風習や伝統的な民俗文化などのグラフィックがとても魅惑的で、世界観に一気に引き込まれます。また、ストーリーもかなり重視されているので、物語としてもかなり楽しめます。

    おすすめポイント

    • ボイスは中国語ですが、翻訳もある程度しっかりしているので謎解きに支障が出ません。
    • 謎解きの難易度は高めですが、解くのが楽しくなるのと、柔軟な発想が必要です。
    • 次の展開が予測できない怖さの演出が新鮮です。

    ガラージュ 完全版

    1999年発売の伝説のPC用アドベンチャーゲームが、モバイル版で復活です。スマホ版の開発にあたっては、目標金額300万円のクラウドファンディングが実施されましたが、実際には遥かに上回る約2200万円もの資金を集めることができた作品です。

    ゲームの特徴

    主人公は、精神治療装置ガラージュにかけられ、奇怪な世界に放り込まれます。そこで自身の体や世界の謎を解きつつ、不可思議で奇妙な世界から脱出を目指します。驚かされる怖さは一切ないのですが、不気味な感じが心をざわつかせます。

    おすすめポイント

    • マルチエンディングなので、何度でも楽しめます。
    • 細部まで作り込まれた濃密で、奇妙な不気味な感じがクセになります。
    • ストーリーも緻密で、人物や建物のクオリティも驚きの高さです。

    最後に

    今回はホラー作品をご紹介しましたが、今年は世界的にも人気のアニメ作品のスマホゲーム「鋼の錬金術師 MOBILE」や「呪術廻戦 ファントムパレード」もリリース予定です。ホラーゲームで涼しくなったあとは、爽快バトルで熱くなるのも楽しいですね!

    おすすめの記事
    アカデミー賞でのケイト・ブランシェットのスピーチとドレス
    アカデミー賞でのケイト・ブランシェットのスピーチとドレス
    ウディ・アレン監督の「ブルー・ジャスミン」という映画にて、演技が大好評であったケイト・ブランシェット。アカデミー賞では主演女優賞を受賞した。 アカデミー賞では強豪が多くひしめく中、ケイトは堂々とした振る舞いで、 多くの俳優が敬う夢を手にした。 アカデミーの会場にはベージュのロングドレスで登場し、 賞だけでなく、ファッシ...
    クリステン・スチュワートのいきなりのぬればが過激・・・
    クリステン・スチュワートのいきなりのぬればが過激・・・
    子役の頃からのクリステン・スチュワートが好きな人にはビックリだった、2012年公開だった映画「オン・ザ・ロード」でのクリステン・スチュワートの極端過ぎるぬればシーン。これまで一番過激だったクリステンは「ランナウェイズ」でのやんちゃなギタリスト役が最高であった。 このオン・ザ・ロードでのクリステンは相当なキャラクターで、...
    プラダを着た悪魔でのエミリーブランドの存在感
    プラダを着た悪魔でのエミリーブランドの存在感
    エミリー・ブラントといえば、まず思い浮かべる のは『プラダを着た悪魔』ですが、しかしながら、 『プラダを着た悪魔』以前に彼女を観たことがあっ たかどうか、確認はしていませんでした! 調 べてみると、日本では、劇場公開作品としては、 『プラダを着た悪魔』が彼女の初お目見えだったようで! BSやDVDでは、出演作品がけっこ...
    福田彩乃の性格はツンデレ!ドラマ「まっしろ」でのナース役が話題に!
    福田彩乃の性格はツンデレ!ドラマ「まっしろ」でのナース役が話題に!
    女性モノマネ芸人出身の女優「福田彩乃 」さん。 女優としての活動が増えてからの彼女は、 どんどん綺麗になっていきますね! モノマネばかりしていた時期の福田彩乃さんの持ちネタといえば、 綾瀬はるかさんや、篠原涼子さんであったり、 ドラマや映画などのワンシーンを忠実に真似たネタが多かったです。 そんな福田彩乃さんが女優にシ...
    ブラッド・ピットの病気と感動秘話
    ブラッド・ピットの病気と感動秘話
    ブラッド・ピットは「失顔症」という病気であることを、昨年の5月に公表しました。妻であるアンジーごとアンジェリーナ・ジョリーも、「乳がん」の手術を受けていたことで日本でも話題になりました。夫婦揃って、今まで隠してきた自分たち2人の弱点を、始めて公表した恰好になりました。 人との出会いが多いハリウッドの世界で長年仕事をして...
    愛の不時着♡婚 ヒョンビンの代表作まとめ
    愛の不時着♡婚 ヒョンビンの代表作まとめ
    社会現象を巻き起こした韓国ドラマ『愛の不時着』でカップル役を演じたヒョンビンとソン・イェジン。私生活でも交際を認め、愛の不時着 カップルとして話題になりましたよね! そんなお二人が、今年2月ついに婚約を発表。韓国のみならず、世界中のファンからお祝いの言葉がかけられています。一方で、イケメン俳優の結婚を嘆く、ヒョンビン・...
    クリステン・スチュワートの「オンザロード」を改めて鑑賞
    クリステン・スチュワートの「オンザロード」を改めて鑑賞
    クリステン・スチュワートは「オンザロード」にて初めて過激な演技をしたが、彼女のファンの自分にとっては、青春的な映画への出演は最後ではないか?という儚さからこの「オンザロード」を気に入っている。 この作品での濡れ場が大変話題にもなったが、自分的には彼女の史上最強のビッ・度の映画は、 オンザロードではなくランナウェイズだと...
    アシュリー・シンプソンの「彼氏」としてのピートは輝いていた
    アシュリー・シンプソンの「彼氏」としてのピートは輝いていた
    かつてアシュリー・シンプソンの彼氏であった時代のピートはとても素敵でした。 このふたりが彼氏と彼女の関係になったのは2006年頃、めでたく結婚したのは2008年の5月。 そして離婚したのは2011年の2月でした。昔のアシュリーの画像を漁っていたら、まだピートが旦那ではなくて、ただの彼氏だった時代の写真をいくつか発見しま...
    マイリーサイラスの私服はジーンズとタンクトップが一番好き!
    マイリーサイラスの私服はジーンズとタンクトップが一番好き!
    最近ではロックなイメージの強いマイリーサイラスですが、自分的にはショートヘアーになる前の自然なマイリーが一番好みでした。(今のマイリーもそれなりに好きですよ!) ショートになる前のマイリーの私服(特に夏)はラフなタンクトップにジーンズというスタイルが多く、小麦気味でキレイな肌とゆるい表情が素敵で仕方なかったです。 マイ...
    レオナルド・ディカプリオはなぜブログやTwitterをやらないのか?
    レオナルド・ディカプリオはなぜブログやTwitterをやらないのか?
    日本にも多くのファンを抱えるレオナルド・ディカプリオ。レオ様は昔からブログをやらずに、グローバルに進んだ現代でもTwitterなどのSNSを活用してない。 ディカプリオのプライベートは荒い。女性関係であったり、一般席でのスポーツ観戦だったり、 よく言えば、庶民的で好感度が持てるのだが、悪く言えば、警戒心のなさがセレブら...